ダヴィンチはルネサンス期の画家であるが、スケッチを見て「ダヴィンチはXXXを発明していた」といわれることもある。しかしながら、スケッチに残されているのみだと考案したとは言えても発明したとまで言うのは苦しいのではないか・・・とうことで実用化されたものを年表でまとめた。
発明したものと年表
実用化されたもの
1472頃:空気遠近法・・・最先端の技法を取り入れたとも。
15世紀末:舞台装置、並びに木材を使った歯車・・・実際に仕掛けをつかった舞台が領主のまえで披露された。
15世紀末:らせん階段
16世紀:部品をつくる旋盤のような器具・・・ねじなどの機械要素を効率よく作れる器具を開発し、実際に興亡で使っていたとされる。
試作実験はされたらしいもの
火を使って壁画を乾かす方法・・・「アンギアーリの戦い」を描く際に使用したが、失敗。絵画も完成しなかった。
羽ばたき飛行機・・・弟子のひとりが実験をして大けがをしたともいわれる。
パラシュート・・・降下実験をしたらしい?
豆知識
・受胎告知は、 師匠のヴェロッキオとの共作。
・ビルゲイツがスケッチの一部を保有している。
おすすめ
- イーロンマスクの資産の推移をグラフに!資産のエピソードまとめ!
- ノーベル賞2022年の受賞者日本人を大胆予想!女性受賞者も?!
- アインシュタインが左利きではない3つの理由【証拠画像】ダヴィンチも?
- ジョージ・カーヴァーの発明!黒人の発明家たち!
- 暗殺未遂の回数ランキング!2位はヒトラー、1位は?
- 【完全版】フォンノイマンの天才エピソード逸話まとめ【火星人】
- ケンプ鎖を簡単に解説!ケンプの失敗と功績は?【しくじり科学者4】
- 怨霊などに登場するAustin Leeとは誰?
- リーナストーバルズの資産は?実はお金が嫌いではない?
- フルベッキ写真の西郷隆盛をAIで判定してみたら?生存説を解説!
- 佐久間象山の天才発明まとめ!-地震予知器、テレガラフ他
- 実在のエジソン・ノートとテスラ・ノートに書かれた発明と謎
- 名前に偽がつく研究者-偽アリストテレス、偽ユークリッド他
- 「○○のナポレオン」の異名を持つ軍人まとめ
- ギリシア哲学者の一覧・時系列をわかりやすく解説!
- スティーブ・ジョブズのパワハラ・奇人エピソードまとめ
- ウェーバー、ヴェーバー、どっち?違いは?→両方正解!
- ガリレオのピサの斜塔実験の真相を詳しく解説!-空気抵抗の記録
- ルネ・ブロンロvsウッド‐N線を見つけた!?【しくじり科学者2】
- 火あぶりになった科学者・研究者まとめ
- ジョー・ニューマン-永久機関芸人?【しくじり科学者3】
- ドジっ子!ファン・ヘルモント-実験間違いまとめ【しくじり科学者1】
- 女性初のフィールズ賞マリアム・ミルザハニ!-出身・結婚・死去
- ボイルの錬金術研究-エリクサーと反エリクサー
- ブルバキのモデル!実在のブルバキ将軍の生涯を解説!ブルバキに娘がいた?
- ダヴィンチ同性愛者説の真相と女性事情を詳しく解説
- ルジャンドルとラグランジュの違い
- 数学者としてのゼーバー-ガウスのかませ犬
- 2つのノーベル賞を取った人物まとめ―キュリー夫人、アインシュタインは?
- ニュートンの錬金術研究について詳しく解説!
- フレデリック・サンガー解説!ノーベル賞を3回取れそうだった?
- ダヴィンチの発明まとめ―彼の生前に実用化されたものはあるのか?
- センメルヴェイス-センメルヴェイス反射とアングリマーラ転換
- 諸葛亮孔明の発明-筩袖鎧、元戎、木牛流馬など
- 墨子・墨家-墨子とキリストの兼愛・博愛
考察
・兵器は実は作られていない?
ダヴィンチのスケッチには軍事兵器が多く書かれていて、好戦的だったのではないかといわれることもある。しかし、実際に作られた兵器というのは記録が乏しい。実戦で使用されたと伊野も見当たらない。この兵器の考案は、領主にこんなのも作れますよ、とアピールすることで地位を守るためだったとも考えることができる。
・愛されるスケッチ
ダヴィンチのスケッチの多くは作られることなく散逸したものの、資料として残され、現代ではおもちゃ、模型として再現されるようになっている。