名著を読む 【図解】「科学革命の構造」を要約!誤訳とは? 「科学革命の構造」はトーマス・クーンが書いた科学史の本です。これのなかから「パラダイム」などの言葉が有名になりました。この記事では、本書の要約を書き起こすとともに、内容の解説を図とともに行います。なお翻訳は中山茂氏によります。 各章の要約 ... 2022.04.05 名著を読む
音楽 sonic youthの代表曲を解説!洗濯機とは? ソニックユースは1980年代後半から90年代前半あたりでアンダーグラウンドを中心にファンを獲得したバンドであり、のちのグランジシーンからも支持をうけた。彼らの代表曲を選出し、解説した。印象的な歌詞については和訳も載せた。 sonic you... 2022.03.18 音楽
音楽 Smells like teen spiritの歌詞の言い換えは何と言っている? ニルヴァーナのスメルズ・ライク・ティーン・スピリット(smells like teen spirit)の歌詞は、正式リリースされたものと、ライブのバージョンでは、一部歌詞が変わっているものがある。これらについて正確な歌詞を解説する。また、こ... 2022.02.27 音楽
人物伝 ジョージ・カーヴァーの発明!黒人の発明家たち! 黒人(アフリカ系アメリカ人)の発明家について解説する。長い間正規の教育を受ける環境にいなかった彼らだが、人種に関係なく創意工夫が可能であること、遅れて教育を受けても成果が出せることを証明した人たちである。 ジョージ・ワシントン・カーヴァー ... 2022.02.18 人物伝
音楽 エフェクターとギターの歪みの歴史を解説!【音源あり】 エフェクターはエレキ楽器と双子の兄弟といってもよい要素である。エフェクターの発明の年表をまとめた。ミュージシャンの試行錯誤や遊び心によってさまざまな音色が生み出された。例によって60年代に開花した技術である。エフェクターの使い手であるスター... 2022.02.11 音楽
謎の検索予測 しっぺ返し戦略より強い派閥戦略とは?TFTと主人奴隷戦略 ゲーム理論の戦略ゲームにて、有名な戦略が多数生み出された。そのなかでも有名なのが「しっぺ返し戦略(Tit For Tat)」と「主人と奴隷戦略(master-slave)」である。ここでは、それらについて解説する。 囚人のジレンマの戦略ゲー... 2022.02.08 謎の検索予測
音楽 【和訳】Sliver/NIRVANAはカートコバーンの実体験なのか? nirvanaの曲であるsliverは実際にあったような出来事を列挙しているので、これが実体験なのかどうか和訳とともに考察した。 sliverは実体験? 結論から言えば、sliverはコバーンの実体験ではないらしい。実際に曲を書いたのはカー... 2022.01.29 音楽
謎の検索予測 atari breakoutでブロック崩しできない→解決!スマホでも可!やり方も解説!【google game】 atari breakoutで画像検索してもブロック崩しができない、という事例が存在します。これは時期が過ぎてできなくなったわけではなくて、別の検索ワードでできます。今回は、その方法を解説します。 ウラ技をお探しの方はこちら↓ atari ... 2021.12.25 謎の検索予測
人物伝 怨霊などに登場するAustin Leeとは誰? ホラーゲームで有名なChilla's Artのいくつかの作品で登場するAustin Leeとは誰かについて解説する。 Austin Leeとは? オースティン・リーはゲーム内に登場する人名として有名。実況動画などでも登場する。 怨霊 アイテ... 2021.12.23 人物伝
映画元ネタ π(パイ)映画の元ネタ・ネタバレ解説!-モデルの人物はウルフラム? ダーレン・アロノフスキー監督の映画「π」(円周率のπである)。この映画には数学的なネタがちりばめられている。これらを解説する。また、映画の主人公は数学者であるが、この元ネタと思われる人物についても解説する。 主人公のモデルはスティーブン・ウ... 2021.12.02 映画元ネタ
天文学 パルサーの発見者はヒューイッシュ?研究不正? パルサーの発見は、宇宙の観測の分野での有名な発見として知られており、これはノーベル賞も受賞している。この発見に携わったのはジョスリン。ベルとその指導教員であったヒューイッシュであったが、この関係が騒動を引き起こした。 パルサー発見の年表 も... 2021.10.28 天文学研究不正
研究不正 常温核融合の嘘とスキャンダル-2度あった騒動 核融合は各国が期待を寄せて研究をしている分野である。過去に、常温核融合に成功したというニュースが席巻したことがあったが、これは盗用問題などのスキャンダルをおこした。その事例を解説する。 常温核融合の騒動 20世紀末の科学の大ニュースになった... 2021.10.22 研究不正
心理学 ロールシャッハテストはいんちき?科学者の反応 ロールシャッハ・テストは心理学で使われる、精神分析の一種である。インクをこぼして紙を折り曲げ、再びあけっときの模様に何が見えるか答えるもので、自動車教習所などでやって疑問に思った人もいるかもしれない。ここでは、その歴史と否定的な意見もあるの... 2021.10.14 心理学
音楽 NIRVANAのライブでぴょんぴょん踊ってる人は誰? ニルヴァーナのライブ映像を見ると、ライブステージの中央で飛び跳ねながら踊っている人物が移っていることがある。この人物について調べたので紹介する。じつはサポートのドラマーの人である。 踊っている動画などはこのようなライブ映像(Youtube)... 2021.10.14 音楽
物理 超弦理論は科学か失敗か?超弦理論への物理学者たちの批判 注目される超弦理論(超ひも理論、スーパーストリング理論ともいう)には、実験による検証ができないことを主な理由として、多数の批判がある。これには有名な物理学者も批判や反対のコメントを寄せることがあり、今後の展開が期待される。 科学的な批判 科... 2021.10.13 物理
その他 犯罪学の理論を網羅!わかりやすく解説! 犯罪学は犯罪の原因を探る学問であるが、その過程で源田までさまざまな理論が提案されてきた。この記事では、犯罪学にて提案されてきた理論を時系列で紹介し、内容について解説する。また、犯罪学をリードしてきた国はアメリカであり、以下は主にアメリカに焦... 2021.10.12 その他
研究所 プリンストン高等研究所の歴史-天才、日本人女性も! アインシュタインやゲーデルなど、世界最高の天才頭脳が活躍したプリンストン高等研究所の歴史。 年表 1920年代:バンバーガー兄弟、デパート事業で成功する。 1930:アメリカに最高レベルの研究所を作るため、プリンストン高等研究所を設立。 は... 2021.09.30 研究所
映画元ネタ 死霊館、チャッキーの実在するモデル元ネタ-アナベル人形、ロバート人形ほか ホラー映画の元ネタになった人形について解説する。実際に、何らかの事件を起こしているものもある。また、ホラー映画の紹介も多少ふれている。 アナベル人形 死霊館、アナベルのモデル これはもともとは「ラガティアン&アンディ」というアニメのキャラク... 2021.09.22 映画元ネタ
スポーツ 人類には不可能といわれていた陸上記録-10秒の壁、4分の壁 陸上競技などでは、不可能な記録と思われていたチャレンジがいくつもある。しかし、それらを破る選手が必ず登場した。この記事では、それらの破られていった記録をまとめた。なお、水泳についても記載している。 100メートル10秒の壁 有名なのはこの1... 2021.09.17 スポーツ
人物伝 実在のエジソン・ノートとテスラ・ノートに書かれた発明と謎 おなじ発明家という経歴を持つエジソンとテスラは、ノートに大量のメモを残しており、そこには日々の発想が書き込まれている。それらのアイディアの中には、生きているうちには実現できなかったものも含まれる。それらについて解説する。 エジソン・ノート ... 2021.09.11 人物伝