野球には40-40(40本塁打40盗塁)と呼ばれる記録があり、これは偉大な記録として扱われます。ここでは、その記録の歴代の達成者をまとめました。メジャーリーグの達成者を中心に日本人の達成者もまとめています。随時更新。
40-40(40本塁打40盗塁)とは
40-40(40本塁打40盗塁)とは、一人の選手が1シーズン内で40本ホームランを打ち、なおかつ40回以上の盗塁を成功させると達成できる記録です。40/40と書かれることもあります。
また、この記録の達成者たちをまとめて40-40クラブと呼びます。
40-40とは |
---|
一人の野球選手が年間に本塁打40本、盗塁40個を達成すること。 これを達成した選手をまとめて40-40クラブという。 |
2025年時点では、全世界で7人しか達成者がいません。
このことから、達成が非常に困難な記録として扱われています。
以下では、メジャーリーグを中心に40-40の達成者を動画付きで一覧でまとめていきます。
メジャーリーグでの40-40達成者一覧まとめ!
メジャーリーグでは6人、達成者がいます。
ホセ・カンセコ
ホセカンセコは、オークランドアスレチックスに所属していた1988年のリーグで40-40を達成しました。
最終的にホームラン42本、盗塁40を記録しています。
歴史上最初の達成者でもあります。
動画を見るとわかるとおり、セカンドベースを取り去ってセレブレーションするというパフォーマンスはこの時から存在していることがわかります。
バリー・ボンズ
バリーボンズは、サンフランシスコジャイアンツに所属していた1996年のリーグで40-40を達成しました。
動画はYoutube上で見ることができます。最終的にホームラン42本、盗塁40を記録しました。
アレックス・ロドリゲス
アレックス・ロドリゲスは、シアトルマリナーズに所属していた1998年のリーグで40-40を達成しました。
動画はYoutube上で見ることができます。最終的にホームラン42本、盗塁46を記録した。
アルフォンソ・ソリアーノ
アルフォンソ・ソリアーノは、ワシントンナショナルズに所属していた2006年のリーグで40-40を達成しました。ワシントンナショナルズに所属。
動画はYoutube上で見ることができます。最終的にホームラン46本、盗塁41を記録しました。
この後15年ほどは、しばらく達成者が出ませんでした。
ロナルド・アクーニャ・Jr
アルフォンソ・ソリアーノは、ワシントンナショナルズに所属していた2023年のリーグで40-40を達成しました。
動画はYoutube上で見ることができます。最終的にホームラン41本、盗塁73を記録しました。
また、両者を足すと114となり、初めて合計が100を超えた記録者になっています。
なお盗塁73は達成者の中で最も多い記録です。
大谷翔平
大谷翔平は、ロサンゼルスドジャースに所属していた2024年のリーグで40-40を達成しました。
最終的にホームラン54本、盗塁59を記録しました。
これにより、50-50を達成した世界初かつ世界唯一の選手にもなったことになります。
50-50は当然40-40よりもさらに困難なので、今後いつ出てくるかどうかは全く未知の領域です。
40-40まであと1本のホームランが足りなかった選手
メジャーリーグでは40-40にあと一本足りなかった選手がおり、ボビーボンズ、ウラジミールゲレーロ、マットケンプが該当します。
なお、どの選手も盗塁のほうは達成用件をみたしていました。
韓国野球リーグや日本プロ野球での40-40達成者は?
世界に目を向けてもほぼ達成者はいないが、例外的に達成者がいる国も存在します。なお、日本人選手では達成者はこれまでのところいません。
韓国プロ野球リーグでの40-40達成者
韓国のプロ野球では、2015年にNCダイノス所属のアメリカ人野手エリック・テームズが40-40を達成した最初の選手になりました。

最終的に47本塁打と40盗塁を記録しています。
なお、今日の時点で韓国のプロ野球で唯一の達成者であり、なおかつメジャーリーグ以外での唯一の達成者でもあります。
日本プロ野球では40-40達成者はまだいない
NPBではまだ40本塁打40盗塁を達成した選手は存在していません。
これまででもっとも40本塁打40盗塁に近づいたのは、1987年の秋山幸二の43本塁打38盗塁が最も近づいた記録となっています。
これは実に30数年前の記録であるので、今後、打力と走力が飛びぬけている選手が出てくれば達成もあり得るかもしれません。
40-40でなぜ二塁ベースをとるのか
40-40を達成すると、二塁ベースをグラウンドから取り去ってセレブレーションをするという姿がよく見られます。
上述の最初の達成者であるホセカンセコがすでにこのセレブレーションをしています。
これは盗塁が40に達したことで記録達成した場合に特にみられます。
なぜ2塁をとるのかというと、盗塁の達成時には選手は二塁ベース上にいることが多いです。
そこで二塁ベースを実際に取る(盗る)ことによって、偉大な記録を達成したことを示す意というは麻生になったと考察できます。
おすすめ
- ホーム年間無敗を達成したJリーグチーム一覧!勝敗の内訳も【J1】
- ジカマキハ(直播吧)の読み方と意味は?どんなサッカーメディアなのか
- キングインドとは?サッカーでの元ネタと広まった理由【インドネシア代表】
- 宮本恒靖の学歴がすごい!高校・大学・大学院在学時のエピソードも!
- バントホームランの元ネタ&実例!メジャーでイチローも打った?!
- 野球の666の意味&実例!三年連続最下位の日本/メジャー記録
- ペレはバロンドールを7回取れた?ゴールデンバロンドールをマラドーナが受賞!
- スーパーバロンドールの受賞者・候補者は?最初はいつで次は何年?
- 【動画】日本(Jリーグ)レッドカード最速退場記録ランキング!J2やJ3も!
- 【動画】サッカーレッドカード最速退場ランキング!0秒で退場?!理由が衝撃!
- 【動画】馬術(障害飛越)の世界記録ランキング!2m越えの大ジャンプも!
- 【動画】アーチェリーの世界記録ランキング!驚異の300m越えも!
- ルカクは実は優しい?ルカクの優しいエピソード3選!
- ルカクの心電図の正体は慣性センサー!仕組みを解説!
- 6ポイントゲーム(6-pointer)の意味をわかりやすく解説!実例も!
- 鈴木優磨がズボンを上げているのはなぜ?理由はアノ選手?!
- 【全10種】中東サッカーのアルの意味は?各チーム名の意味一覧!【カタール編】
- 【全16種】中東サッカーのアルの意味は?各チーム名の意味一覧!【サウジ編】
- オルンガの現在が凄い!年俸や移籍金も!
- 【動画】スポーツスタッキングの世界記録まとめ!ギネス記録も!
- 栗山英樹監督の栗山町居住はいつから?理由はなぜ?
- ラグビー代表ジェイミージョセフの現役時代がイケメン?年俸の推移は?日本語も話せる!
- 【動画】ノーヒットノーラン複数回達成者(日本人)集&ランキング!
- W杯オウンゴール射殺事件(コロンビア)の真相は?
- オウンゴールの別の言い方3つ!由来や意味も解説!CSC、OG、自殺点など
- ベッカムの漢字タトゥーの意味がスゴイ?家族のタトゥーも!
- 二桁勝利二桁本塁打を達成した歴代選手は?日本人の記録も!
- 中井卓大の現在は?現在地のマホダオンダはどこ?
- 栗原恵のカミングアウトの真相は病気で脳血栓だった?
- サイヤング賞候補の日本人まとめ!大谷,ダルビッシュ他
- 【動画】400mリレー世界記録ランキング!日本は何位?
- 【動画】やり投げの世界記録ランキング!幻の世界記録も!
- バロンドール候補の歴代日本人はこの人!澤穂希はバロンドーラー?
- 池田太監督の現役(浦和レッズ)時代がイケメン?経歴も!
- バロンドール最年少ランキング!ポジション別記録も!【バロンドール最年少FC】
- オフサイド半自動判定(準自動判定)の仕組み&問題点を解説!
- 【動画】ハンマー投げの日本・世界での直撃事故まとめ-死亡事故は少ない?
- 【動画】100メートル走(100m)女子歴代世界記録ランキング!意外と知らない?
- 【動画】100メートル走(100m)歴代世界記録ランキング!日本人記録も!
- オフサイドディレイの理由はなぜ?メリットvsいらない理由
- ファウルボール直撃の怪我・死亡事故まとめ‐日本の事例も
- ゴールラインテクノロジーの仕組み・歴史を解説!問題点は?
- コスタリカ代表スアレス監督は若い頃イケメン?経歴・実績がすごい!
- グーグルゲームクリケットの攻略法を解説!隠し要素も!コオロギとの関係は?【無料google】
- 長友佑都選手と西条祭りの関係は?
- 山根視来はコロナ感染したことはある?サッカー代表選手のコロナ感染事情
- ドイツ代表トーマスミュラーの凄さはアレの大きさ?父親や年俸は?
- 【動画】ダーツのルールの種類はなんとOO種類!すべて解説!
- ワールドカップ日本代表”サプライズ選出”歴代まとめ
- 三浦知良の引退はいつ?ご長寿プレイヤーから予想!怪我は大丈夫?
- 権田修一選手の他にも?ボールボーイと選手のトラブルまとめ
- 【動画】サッカー中東の笛の実例!なぜ起こる?ハンドボールが発祥?
- サッカーVARのルール・問題点は?ワールドカップ日本代表とVAR
- ワールドカップの”サプライズ落選”歴代まとめ【動画】
- 陸上のスタート器具はどう固定している?スターティングブロックの歴史!
- 人類には不可能といわれていた陸上記録-10秒の壁、4分の壁
- 沢村栄治、金田正一の球速を動画フレームから計算!150km超え?
- 死球(デッドボール)死亡事故&日本の事例/危険球最速退場も
- 7戦目までいった日本シリーズまとめ
- ゴジラの異名を持つ野球選手まとめ
- 競馬の写真判定の歴史とハナ差、クビ差の定義
- 【全動画】40-40(40本塁打40盗塁)を達成した野球選手一覧!メジャーや日本人の達成者も!
- ワールドカップのジンクスまとめ-日本代表「2大会ごとのジンクス」他
- 長野オリンピックの文書焼却問題まとめ
- フェンシングの電気審判機の原理を簡単に解説!
- ブースティングとは?-パラリンピックスポーツの反則・禁止行為
まとめ
- 40-40とは、野球のプロリーグにおいて、1シーズンで本塁打40と盗塁40を両方達成した場合に記録される称号であり、達成した選手をまとめて40-40クラブと呼ぶ。
- メジャーリーグでは、ホセカンセコを最初の達成者として、6人が達成している。
- 韓国プロ野球では、エリックテームズが達成している。
- 日本人では、大谷翔平が達成しているが、日本プロ野球ではまだ達成者が存在しない。
日本プロ野球での達成者があらわることを期待していきたいですね。