数学、あるいは計算機科学の未解決問題であるP≠NP予想の歴史。
予想の年表
1950まで チューリングマシン
1965 ハートマニス、スターンズ、計算複雑さの論文、時間内に解けるかどうかの枠組を議論
指数関数的時間がかかる問題が発見されはじめる。
1965 コッバム、エドモンズ、論文のなかでクラスPを定義。これで予想の片方が定義された。
1971 カナダのクック、予想の発見。NPの問題群が定義される。NPの問題に高速なアルゴリズムがあれば、ほかのすべての問題に対して高速なアルゴリズムが存在する、と発見した。
そんなアルゴリズムはない、というのがこの予想であり、事実この予想は正しい、と考えられている。
1972 カープがさまざまな分野の問題がNP完全であることを証明。ハミルトン路問題などがふくまれる。
1973 ソ連のレビン、NP完全性を独立に発見していた。
1980後半 あるサーキットに関して解決をみたが、その後停滞。
1991 戸田の定理の発見
現状、まだ未解決である。予想は正しいと考えられている。
都合のいいアルゴリズムは無さそうなので、なるべく速めに解けるアルゴリズムを開発していくのも同時に行われている。
数学者たちのコメント
ミシェルスキー「P≠NP予想は現代数学最大の問題」
スメール「予想は現代数学でもっとも美しい未解決問題」
ラズボロフ「なぜこんなに難しいかというと、多くの素晴らしい数学者が夢中になってかんがえて、何一つできなかったからだ」
もしP=NPだったら?
フォートナウの「ゴールデンチケット」という本のなかで、SF小説のようにこの場合が示される。
高速でとくアルゴリズムの発見
高速アルゴリズムの発見自体を問題にして、もとの高速アルゴリズムでとけばよい。
これにより更に高速化
問題がつぎつぎ高速で解かれるようにぬり、社会問題も解決!
おすすめ
- プリヒタの素数円とは?描き方や歴史も解説!
- スライドパズルの解けない配置!サムロイドの14-15パズル
- オイラーの公式の中学生でもわかる証明!美しいvs美しくない!?
- 【図解】円周率はなぜ終わらない?無理数の証明!中学生でもわかる!
- ハノイの塔64枚で世界滅亡?漸化式&最短手数・歴史を解説!
- フィールズ賞2022年の受賞者の理由・業績を紹介!
- フィールズ賞2022年の候補を大胆予想!女性、日本人候補は?
- 素数に1は入る?これだけの理由があった!
- 四色問題の立体版はなぜ考えられない?立体は2色で塗れる?
- ケンプ鎖を簡単に解説!ケンプの失敗と功績は?【しくじり科学者4】
- 非ユークリッド幾何学の歴史を解説!-クラインモデルの解説!
- 公理と公準の違いを詳しく解説!
- 結び目理論とDNAの関係について解説!-面白い応用例・遊び
- ネウシス作図!定規・コンパスのみで角の三等分【動画】-作図可能な具体例
- P≠NP予想 証明への歴史
- 非推移的サイコロ3種!ジッヒャーマンダイス-確率論のサイコロ
- 3次元の接吻数が12であることを図で証明!接吻数論争の歴史
- ブルバキのモデル!実在のブルバキ将軍の生涯を解説!ブルバキに娘がいた?
- 4色問題(四色問題)の反例が発見された?!
- 点予想 証明の歴史-フェルマーの最終定理との関係
- 解の公式の歴史!作った人・誰が発見者?解の公式の呪い?
- ファジィ理論の歴史
- 角の3等分の方法が発見された?!
- リーマン予想 証明への歴史
- ポアンカレ予想 証明の歴史
- フェルマーの最終定理 証明の歴史
- ケプラー予想 証明の歴史
- 四色問題 証明の歴史
- 数学者たちのエイプリルフール
- ガウス『数学日記』における発見と謎