YouTubeで見る「募金活動」はこの機能!なぜ寄付できない?

動画
Pocket

YouTubeでたまに緑色の字で「募金活動」と書かれている動画に出会うことがあります。これはYouTube Givingという機能です。この機能となぜ「この国矢地域では現在寄付できません」という表示が出るのか解説します。

\閲覧ありがとうございます!当サイトではリンク広告を利用しています/

YouTube Giving とは

YouTube Givingは、慈善活動を簡単にできるようにするためのYouTubeの機能(チャリティツールという)だということです。YouTubeがすべての取引手数料を負担し、寄付の100%が非営利団体に届くようになっています。

YouTubeギビングの見た目

YouTube ギビングは、動画のサムネイルに緑色で「募金活動」という風に表示されます。再生回数や投稿年月日の下に表示されています。

また、英語では、下のように緑字で「fundraiser」と表示されます。この単語の意味はそのまま募金活動です。

また、募金できる場合はDONATEの青いボタンが動画の横に表示されるようです。

この国や地域では現在寄付できません となる理由

この様な動画を開いても、「この国や地域では現在寄付できません」となってしまい詳細はよくわかりません。

理由としては、この機能が使える用件として「米国、英国、またはカナダのチャンネルである」となっていることや、募金できる慈善団体などはアメリカのもの(米国歳入法第 501 条 c 項 3 号に基づく公共慈善団体)に限定されていることが理由と思われます。

公式ページもある

公式ページ(ヘルプページ)も存在し、日本語で設定方法がわかります。

YouTube ギビングの募金活動を設定する - YouTube ヘルプ
YouTube ギビングでは、クリエイターが関心を持つ慈善活動をサポートできます。利用資格を満たしているチャンネルは、寄付ボタンを動画やライブ配信に追加して、非営利団体のために募金活動を行うことができます。視聴者は、動画再生ページやチャット...

また、この動画を見ればだいたいの内容や設定わかるようになっているみたいです。日本語字幕がつくので英語でもわかります。

まとめ

YouTubeの募金活動、YouTubeギビングについて解説しました。今後、日本でももっと対象が拡大されて、よく目にするようになるかもしれませんね。実際、機能の拡大を予定しているようです。また、寄付によって助かる人が増えることも期待できそうです。

\閲覧ありがとうございます!当サイトではリンク広告を利用しています/
動画