パーソナルファブリケーション/オープンソースハードウェアの歴史

機械
Pocket

\閲覧ありがとうございます!当サイトではリンク広告を利用しています/

概要

ものづくりのブラックボックス化が進み、それに対抗する形で出てきた概念の歴史。

年表

20世紀終わり頃:オープンソースソフトウェアの興隆

21世紀初頭:オープンソースハードウェアの概念の提唱

2001:イタリアで専門学校Interaction Desigh Institute Ivrea (IDII)開校

2005年:Gershenfeldが『デスクトップにやってきつつある革命-パーソナルコンピュータからパーソナルファブリケーションへ』を出版、パーソナルファブリケーションの概念の提唱

2006年:The Maker’s Bill of Rightsの提唱

2003年:IDIIにてWiring開発開始

2004:Wiringを改良してArduino開発開始

2007:『Making Things Talk』出版、フィジカルコンピューティングの提唱

2009:Arduinoの販売が10万台を超える

豆知識

・IDIIは2005年に閉鎖された。しかしながら、卒業生たちはデザインの分野で活躍している。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Arduino Uno Rev3
価格:3294円(税込、送料別) (2020/3/6時点)


おすすめ

\閲覧ありがとうございます!当サイトではリンク広告を利用しています/
機械