スパイダーソリティア攻略のコツ6つ!初心者におすすめの遊び方も!

ゲーム
Pocket

スパイダーソリティアは、一般的なソリティア(クロンダイク)とならんで有名なトランプの一人遊びです。ここでは、スパイダーソリティアの攻略のコツを解説していきます。初心者でも、クリアしやすいやり方を紹介します。

Windowsでできるソリティアの攻略のコツをシリーズにしました↓

\閲覧ありがとうございます!当サイトではリンク広告を利用しています/

スパイダーソリティアのやり方!

スパイダーソリティアは普通のソリティアに次いで2番目に有名なソリティアです。やったことはなくても、名前は聞いたことがあるという人も多いのではないでしょうか。

Googleでソリティアと打つと、予測候補にスパイダーと出てくることからも人気がうかがえます。

スパイダーソリティアの始め方

スパイダーソリティアは、Windowsを使っている人なら検索で「solitaire」と打ち込めば、オフラインでもできるアプリが出ます。

その最初のメニューから、スパイダーソリティア「Spider」を選んで遊んでみましょう。

手軽にでき、ルールを間違えていたら教えてくれる機能もあります。また、後述のように上達に役立つ機能を多く備えているので、おすすめです。

もちろん、フリーゲームのサイトなどで遊ぶこともできます。

スパイダーソリティアのルール

スパイダーソリティアは、普通のソリティアであるクロンダイクとはルールが異なります。

しかも、スパイダーソリティアといわれるものの中でもさらに多少異なるルールがあったりします。

以下では、Windowsに搭載されているものを基準に説明します。場札、山札の名称は以下の通りです。

スパイダーソリティアのルールは、すべてのカードを表向きにして、上から大きい順(キングからエースの順)に並ぶようにカードを移動していくという目的はクロンダイクと同じです。

動かせるカードがなくなったら山札をめくるという点も似ています。

ですが、相違点として、

  • 黒い色のカードしか使われないという特色があり、並べ方も10列
  • カードが山札からめくられるときは一斉に各列に追加される
  • 空いている列があると山札をめくれない
  • 空列にはキング以外をおいてもよい
  • 組札を置く場所はない(キングからエースまでが正しい順序で一組そろうと、自動的に盤上から排除される)

などの違いがあります。

この辺りは、「習うより慣れろ」の精神で遊んでいくうちに身に着けることが可能です。クロンダイクをやったことがある人なら、ルールも容易に覚えられるでしょう。

スパイダーソリティアの攻略のコツ!

スパイダーソリティア攻略のコツは、以下のポイントがあります。

序盤はカードを移すときに枚数の多い列を優先する

序盤は、移動できるカードがいくつかある場合は、裏返しになっているカードが多い列を優先して動かします。

これは裏返しになっている枚数をなるべく減らしていったほうが、隠れているカードのせいで詰むという状況を減らせるためです。

図だと、4枚裏返っている7を動かしたほうが、より奥に隠れているカードに手が届きやすくなります。

山札をめくる前に移動できないか確認

移動できなくなったら山札をめくるのですが、ここで山札をめくる前に、移動できないカードがないかもう一度確認しましょう。

とくにスパイダーソリティアは場札が10列も使われていて、全部黒いカードという性質上、枚数が増えれば増えるほど見落としやすくなるので、注意深く見ましょう。

空列には「山札から配布して順序が乱れた箇所」を移す

山札から各列に配布されると、移動するカードの選択肢は増えますが、それまで整えてきた順序が乱れる箇所が出てきます。

そうすると、列の途中から移動するという方法が使えなくなります。

これを解決するためには、配布された個所から下の順序を整理し、空列乱れた個所から下を移せるようにします。

こうすれば、元の整理された列が再び使えます。

図では、二枚重なっている7が乱れている個所なのでそこから下を空列に移動し(①)、②で6から下をつなげると、順序良く並びます。

また、空列があって山札がめくれない、というのも防ぐことができます。

列の途中から移動して別の列を持ってこられるようにする

慣れてくると、列の途中から移動できるというルールを活用して一つのデッキをそろえる方法ができるようになります。具体的には、

組み合わせるとキングからエースまでがそろうパーツ(完成された列の一部)を見つける

パーツの連結部分の邪魔なカードをうまく別の列に移す

パーツをひとつの列に連結させて完成し排除

というような流れになります。

図では、まず①で邪魔な5を移動し、②で6を連結した後、③で5から下をその下に連結すれば、キングからエースまでが順番通り1デッキ揃えられるので、盤上から取り除けます。

この辺りはパズル的な感覚が必要で、パーツに着目したうえで3手先くらいを読めるようになるとできるようになります。

AIでスパイダーソリティアを一発クリア!

スパイダーソリティアにも、AIを使った機能があり、これを使うと攻略の助けになるほか、動かし方を観察して盗むことによおって上達の近道にもなります。

スパイダーソリティアをヒント機能で攻略!

Windowsのスパイダーソリティアには、画面の下部にヒント機能があります。

このヒントを押すと、その状況での最善手を教えてくれます。これは見落としのチェックにも使えるので、詰まったら使ってみましょう。

スパイダーソリティアをソルバー機能で攻略!

もう一つは、ソルバーで、AIがゲーム中ずっと自動で回答をしていってくれるというものです。

プレイヤーはソルバーの言うとおりにクリックすれば、クリアまで導いてくれます。

ヒントでもわからなかった、という人はこれで攻略してみるとクリアの感覚を体験することができます。

まとめ

  • スパイダーソリティアは、クロンダイクに続いて人気のトランプのソリティアゲームで、Windowsでは標準搭載されている。
  • 空列は順序が乱れた箇所を置く位置として活用するとよい。
  • パーツごとに考えて、うまく連結していくという考え方をするのが攻略のコツ。

スパイダーソリティアは普通のソリティアよりもパズル感覚が要求されるゲームだと思います。最初は赤いカードなくて困惑しますがなれると面白いです。

\閲覧ありがとうございます!当サイトではリンク広告を利用しています/
ゲーム