トマト祭りで死亡事故や怪我はある?理由はなぜ?死んだのはOOO!

謎の検索予測
Pocket

トマト祭りについて調べていると、死亡というキーワードが見つかります。ここでは、過去のトマト祭りで死亡事故や怪我などの事件はあったのか、そして死んだのは何だったのかなどについて調査しました。

\広告の表示・閲覧ありがとうございます!モチベ爆上がりします!/

トマト祭りで死亡事故や怪我はあった?理由はなぜ?

スペインの変わったお祭りとして知られるトマト祭りですが、死亡事故はあったのでしょうか?

Hundreds Of Tons Of Tomatoes Are Used As Ammo In Spain's Tomatina Festival

死亡事故はないが怪我は過去に数件あった

結論から言うと、トマト祭りで死亡事故が起こったことはないようです。

英語の文献や、スペイン語の文献なども複数確認してみましたが、死亡に関するニュースなどは出てきませんでした。

ですが、過去にはけがをしたという事件はいくつか起こっているようです。

それでも怪我の内容としては軽微な事故のみであり、2011 年には、熱中症や目の炎症を含む 26 件の傷害が報告されました。

こういった怪我の理由としては、熱中症は水分補給ができていなかったことが考えられます。

目の炎症派の理由はよくわかりませんが、傷んだトマトを使っているのでそれが目に入ったということなのでしょうか。

トマト祭りの安全対策

トマト祭りでは、安全に祭りをするためのルールが存在し、運営による安全対策も講じられています。

最も基本的なルールとして、相手にトマトを投げる際には、トマトを手でつぶしてから投げること、という風に決められているようです。

確かに写真を見ると、まん丸のトマトそのものが飛んでいるように見える画像は少ないように見えます。

また、それ以外にも、固いビンなどは持ち込まない、来ているものを引っ張らないなどのルールが存在します。

自衛策として目を保護するためのゴーグルをつけたうえで参戦するという人もちらほら見られます。

さらに、運営側の安全対策としては、警備員を動員してヒートアップしすぎないようにすることで、大けがや死亡事故が起こらないようにしています。

「トマト祭り 死亡」と出てくる理由は牛追い祭りとの混同?

トマト祭りに死亡という検索キーワードが出てくる理由として、同じくスペインの有名な祭りである牛追い祭りとの混同していることが考えられます。

牛追い祭りについても調査したので気になる方はこちら↓

牛追い祭りでは牛が町の中にいっせいに放たれて、人間が牛に追い回されるという非常に危険が伴う祭りとして有名です。

牛追い祭りでは、けが人はもちろんのこと、過去には死亡事故も起きているので、こちらの祭りとの混同する人もいる可能性もあります。

トマト祭りそのものの死

もう一つ、トマト祭りの死亡に関して特筆すべきこととして、トマト祭り自体が死を迎える、すなわち中止という事態になりかけたことがありました。

これは、1950年代におこったことで、もともとトマト祭りは祭りとして根付く前は毎年警察に鎮圧されていました。

トマトを投げることを禁止されたことに対して警察に抗議する意味を込めて(?)、1957年、抗議する住民によって、トマトの埋葬が行われました。

バンドが葬送行進曲を演奏する中、彼らは巨大なトマトが入った棺をもち、厳粛にブニョールの街中を練り歩きました。

しかしその後はトマト投げは解禁され、世界的に有名な祭りになっています。

まとめ

  • スペインのトマト祭りでは死亡事故はないが、熱中症や目の炎症などの怪我は過去にあったことが報告されている。
  • 理由としては水分補給をできなかったことが考えられる。
  • 安全対策として、トマトは潰してから投げることといったルールがある。
  • もったいないという声はあるが、中止などはなさそう。

思った以上に歴史も長い祭りなので、続いていってほしいですね。