Yes-Noチャート作成サイトツール-直感的につなぐだけ&画像保存も可能!

Pocket

Yes-Noチャートを作成できるサイトツールです。テキストボックスを配置してつなぐだけで完成できます。画像ダウンロードも可能。

上の埋め込み内でも使えますが、うまく動かない・大きなページで使いたいというときは、元のYes-Noチャート作成サイトツールページへ(新しいタブで開きます)。

※このツールは大きな画面で操作したほうが使いやすいです。

\当サイトではリンク広告を利用しています。/

Yes-Noチャート作成サイトツール 操作方法

① テキストボックスの追加

  • 上のテンプレートから「テキストボックス追加」ボタンをクリック
  • キャンバス上にボックスが表示されます
  • ボックス内をダブルクリックするとテキスト編集が可能です

② 要素の移動

  • テキストボックスや中継点はドラッグで自由に移動できます

🔁 矢印の追加(Yes/No/Other)

1. 追加モードの選択

  • 「Yes矢印追加」「No矢印追加」「OTHER矢印追加」いずれかをクリック

2. 矢印の接続

  • 最初に始点のボックスまたは中継点をクリック
  • 次に終点のボックスまたは中継点をクリック
  • 矢印が表示されます(途中に小さな矢印が3つ付きます)

🟩 緑:Yes
🟥 赤:No
⬜️ 灰色:Other(その他の選択肢などに)


🔵 中継点(丸いポイント)の追加

  • 「中継点追加」ボタンを押すとモードが切り替わります
  • キャンバス上の任意の場所をクリックすると、中継点が追加されます
  • 中継点にも矢印の接続が可能です
  • 矢印を迂回させたいときに便利です。

❌ 要素の削除(右クリック)

  • ボックス・中継点・矢印の上で右クリック
  • 表示される「削除」メニューをクリックで削除できます

※ 矢印の当たり判定は広くなっているため、線を右クリックしやすくなっています。


🖼️ 画像として保存

1. 「画像として生成」ボタンをクリック

  • 現在のキャンバスが画像化され、下部に表示されます

2. 表示された画像を保存する方法

  • 画像を右クリックして「名前を付けて画像を保存」
  • または「画像をDL」ボタンを押して自動ダウンロード

画像形式は PNG です。資料やスライドに貼り付けるのにも便利です。


💡 活用例

  • ビジネスの意思決定フロー図
  • FAQフロー
  • チームの業務プロセス図
  • 教育・研修用の選択チャート
  • ロジックの整理

🔒 注意点・保存について

  • 作成したチャートはページを閉じると消えます
  • 完成後は必ず「画像として生成」→「保存」をしてください
  • ローカル保存・読み込み機能は今後追加予定です(※必要な場合は拡張可能)

✅ まとめ

  • テキストボックスをオ配置して、矢印でつなぐだけで直観的にYes-Noチャートが作成できるサイトツールです。
  • 矢印はYes、NoだけではなくOther(どちらでもない、普通)も用意。
  • 画像として表示、画像ダウンロードも可能です。

このツールは、直感的な操作で誰でも簡単にYes-Noチャートを作れる無料ツールです。
インストール不要・操作簡単・画像保存対応で、様々なシーンで使えます。

\当サイトではリンク広告を利用しています。/
サイトツール