銃が考え出されて以来、さまざまなタイプが考案されてきたが、その中には変な形のものや「それでなぜ通用すると思った?」的なものもある。一方で、形は変わっているがきちんと理にかなったものもある。それらをまとめた。
珍奇な銃
まず失敗した兵器を紹介する。
クルムラウフ
敗戦の近いドイツで考案された。曲がった銃身を持つ銃があれば、物陰から狙って打てる、という発想で作られた。
しかしながら、無理やりに弾丸を曲げるので威力と命中率がいちじるしく低下してしまう、クルムラウフ自体も数は通つとだめになってしまい、頻繁に交換が必要、という代物で、結局製造は中止された。
ヘルメット銃
1916年、アメリカの発明家アルバート・ベーコン・プラットにより提案される。ヘルメットと銃を一体化し、目で照準を合わせ、空気を管から送ることが引き金として作用して弾丸を発射する、という構造になっていた。
目の前に下がっているのが照準である。射撃後は次弾が自動的に装填される仕組みになっている。じつは米国特許第1183492号をとっている。
この方式では反動によって首などにダメージが大きくきてしまうので、正式に採用されることはなかった。
変わっているが効果的な銃
変わっているが実用化されている銃を紹介する。
APS水中銃
1960年代、冷戦期のソヴィエトで開発される。水中で作戦行動をおこなう特殊部隊が使用した。弾丸は水中用のために玉の形ではなく細長い針のような形をしている。
射程距離30メートル、26ぱつ装弾もできた。西側諸国にはばれないように存在は極秘とされた。その後も後継機となる水陸両用銃が開発されている。
キティコーナーショット
イスラエルで開発された銃。治安維持のため、市外や建物の中で使える銃が必要とされた。この銃は銃身が途中で曲がるようになっており、その先にカメラと銃口がついている。物陰から打つという用途のほか、窓から中をのぞくといった用途もある。
猫の人形をつけることであたかも猫が顔を除かせるように見え、敵に見つかりにくくなるという仕掛けである。ただし、この猫の人形には銃口があいていないため、撃つと粉々になってしまうらしい。
おすすめ
- 【動画】動物を使った珍兵器-軍用イルカ、鳩ミサイル【珍兵器まとめ14】
- 【動画】面白い戦艦-Qシップ、氷山空母ハボクック他【珍兵器まとめ13】
- 【動画】面白いVTOL機-ライアンX13他【珍兵器まとめ12】
- 【動画】実在の飛行空母-ティップトゥ他【珍兵器まとめ11】
- 【動画】フランスの珍兵器-スルクフ他【珍兵器まとめ10】
- 【動画】珍奇・変な銃-クルムラウフ他【珍兵器まとめ9】
- 【動画】イタリア軍の珍兵器まとめ-マイアーレ他【珍兵器まとめ8】
- 【動画】ナチスの飛行機-ゼンガー、トリープフリューゲル【珍兵器まとめ7】
- 【動画】UFO=最新兵器?世界のUFO型秘密兵器【珍兵器まとめ6】
- 【動画】現代アメリカの珍兵器-ロボット馬、アイアンマン【珍兵器まとめ5】
- 【動画】空飛ぶ!泳ぐ!伸びる!転がる!戦車【珍兵器まとめ4】
- 【動画】イギリスの珍兵器部署DMWD!パンジャンドラム他【珍兵器まとめ3】
- 【動画】ソ連ロシアの珍兵器まとめ-アエロサン他【珍兵器まとめ2】
- 【動画】ナチスドイツの巨大戦車-ラーテ他【珍兵器まとめ1】