Googleアースデー2024攻略&隠し要素!自動化できる!

ゲーム
Pocket

2024年も、春になりアースデーのイースターエッグがグーグルにて公開されました。ここでは、グーグルゲームアースデーの遊び方や攻略方法、隠し要素を解説していきます。また、自動化する方法も解説していきます。

歴代のアースデーに関してはこちら↓

\広告の表示・閲覧ありがとうございます!モチベ爆上がりします!/

Googleアースデー2024の遊び方・隠し要素

2024年のGoogleのアースデーのイースターエッグも、例年通りのものに若干アップデートしたものが公開されました。

昨年のものは以下の記事で説明しています↓

Googleアースデー2024もハチの受粉ゲーム

Googleアースデー2024の遊び方は、昨年も解説した、ハチの受粉ゲームです。

やり方としては、画面上部のイラスト化、アースデーで検索して出てくるハチが飛んでいるアイコンをクリックすれば、ゲームが開始されます。

遊び方も昨年と同じです。

ハチをカーソルで導いていき、花粉をキャッチして同じ花に渡すと、きれいな花が咲いていくというものです。

途中にある綿毛の塊に触れると、綿毛がはじけて、豆知識やメッセージを読むことができます。

Googleアースデー2024の隠し要素

隠し要素として、追加された要素があります。

それは、受粉した花の中から、小さなハチが登場して動き回ることです。このハチはプレイには影響しませんが、見ていてかわいいです。

また、アースデーのDoodle(Googleのロゴをイラスト化したもの)にも隠し要素が加えられていることがわかります。

イラスト内に、自然の構造物でGoogleのそれぞれの文字が再現されているという点です。これはこれまでのアースデーにはなかった試みです。

また、このイラストは静止画ではなく、四季折々の変化によって、若干変わっていくことがわかります。

Googleアースデー2024の自動化の方法

実はこのアースデーゲームは、自動化できます。ここでは、その方法を解説します。

このゲームにはクリアは特にありません。ハチを動かさなくても、ただ飛び回っているだけで進行していきます。

しかし、時々現れる綿毛の塊には触れないと、その時点で画面が流れなくなります。

ハチを中央に置いたままにすれば勝手に綿毛を崩してくれますが、これでも自動では進みません。

ただ放置するだけだと、2分ほどは画面はふつう通り動くのですが、そのあと、急にストップ(フリーズ)します。

これを防げば、ハチをずっと綿毛にぶつけ続けることで、豆知識やメッセージを自動で開いていくことが可能になります。

これを実現するには、自動クリックソフトを使うことでフリーズを防ぐという方法が使えます。

ここでは、自動クリックソフトである「連打くん」を使っていきます。

連打くんを開いて、まずは連打の速さを設定します。

これは、それほど高速にする必要はないので、1000ミリセカンド、つまりは1秒ごとにしています。なお、もっと遅くても問題ないです。

あとは、カーソルを画面の中央に置いたまま、放置するだけで自動化できます。

こうすることで、ハチが勝手に綿毛に触れて豆知識やメッセージを開いてくれます。ずっと動かさなくても、フリーズしません。

まとめ

  • グーグルのアースデー2024年のイースターエッグは、ハチの受粉ゲームにアップデートを加えたものが公開された。
  • 隠し要素として、花々が咲くと小さなハチが登場する点や、Doodleイラストに文字が隠れている点が加えられている。
  • 自動クリックソフトを使うと、カーソルを一切動かさなくてもメッセージを読んでいくことができ、自動化が可能。

ゲーム性を付けたらもっと面白くなりそうとは思うのですが、細かいアップデートをしているので今後にも期待できますね。

\広告の表示・閲覧ありがとうございます!モチベ爆上がりします!/
ゲーム