砂山崩しゲームをウェブ上に実装し、対戦して遊べる無料ブラウザゲームです。砂を取り除いていき、旗がリミットを下回ったほうが負けです。
上の埋め込み内でも使えますが、うまく動かない・大きなページで使いたいというときは、元の砂山崩しブラウザゲームページへ(新しいタブで開きます)。
砂山崩しをブラウザゲーム化!
子どもの頃に誰もが一度は遊んだことのある「砂山崩し」。
砂山のてっぺんに立てた棒(または旗)を倒さないように、そっと砂を崩していくあのスリル。
多く取り除くと棒が倒れるリスクは増すけど、うまく取れば次に相手が崩すかもしれない・・・という心理戦が魅力でもあります。
そんな懐かしい遊びを、ブラウザ上で楽しめるゲームとして再現してみました。
シンプルなルールながら、戦略や運、そしてちょっとした度胸が問われるゲームです。
1人でも、友達や家族とでも遊べる内容に仕上げています。
砂山崩しゲームの遊び方
このゲームは PCブラウザ上で動作します。スマホでも可能ですが、マウス操作を想定して設計しています。
画面上には山のように積み上がった砂が表示されており、中心には赤い旗が立っています。
旗が下に沈んでいき、画面下部の 赤いリミットラインに触れるとゲームオーバーです。
● 一人で遊ぶ
1人でも十分に楽しめるモードです。
プレイヤーの目標は、できるだけ多くの砂を削ること。
- マウスでドラッグして砂を囲み、削除します。
- 削った砂の数が画面左上にカウントされます。
- 削るごとに山が崩れ、旗が少しずつ沈んでいきます。
- 旗がリミットラインに触れたらゲーム終了!
高得点(多くの砂を削る)を目指して挑戦してみましょう。
● 二人以上で遊ぶ
リアルな砂山崩しと同じように、交互に削っていく対戦形式も楽しめます。
- プレイヤー1が砂を削る → 次にプレイヤー2が削る → …と交代で操作
- 削る回数や範囲は自由ですが、リスクを考えながら戦略的に
- 旗がリミットラインに触れた人が負け
リアルの砂山崩しのような心理戦も楽しめるシンプルな対戦ゲームです。
まとめ
- 砂山崩しをブラウザ上で再現したシンプルゲーム
- マウス操作で砂を囲って削除、旗が落ちるとゲームオーバー
- 一人でスコアアタック、二人以上で交互に対戦も可能
- 懐かしさと戦略性が融合した、誰でも楽しめる内容
このゲームは懐かしい体験をデジタルで楽しめるよう設計しました。
簡単な操作で遊べるので、ぜひ一度プレイしてみてください。