日本

生物

南方熊楠と粘菌の逸話を詳しく解説!-古文書に書かれた粘菌

明治期の日本の万能学者として知られる南方熊楠は、粘菌(変形菌)の研究を長くしていたことで有名であり、昭和天皇に標本を献上したことも有名である。それ以外にも、ながく研究していただけあって、粘菌のエピソードにことかかない。それらを解説する。若干...
映画元ネタ

「千と千尋の神隠し」台詞のテーマパークの舞台・モデル!今でも行ける

千と千尋の神隠しでは、お父さんがテーマパークの跡地だと勘違いするシーンが出てくるが、バブル期に日本各地でテーマパークが作られ、その後の不況で閉園、廃墟になっていったというのは史実である。バブル臭のするテーマパーク・遊園地や施設を年表つきで紹...
悪魔の発明

サイクロトロンは原爆研究?戦後の破壊事件を詳しく解説!

戦前、日本でもサイクロトロンを使って加速器の研究、原始スケールの研究が進められていた。しかし、終戦時、原子爆弾製造に使われるという理由から占領軍によって破壊された。この顛末を年表で解説する。 占領軍による破壊 理化学研究所(理研)の仁科芳雄...
スポーツ

長野オリンピックの文書焼却問題まとめ

長野オリンピックでは、招致の終了後にそれに関する文書が焼却されるという一幕があった。それを時系列でまとめた。東京オリンピックにおいても、終了後の書類の行方がどうなるか、注目されている。 長野オリンピック招致 このときにも、招致の際に賄賂があ...
お役立ち

給付金2回目を自分で入手する方法まとめ

依然として厳しい経済状況が継続しています。2回目の給付金も、支給される予定は今のところ立ってはいません。この記事では、申請などの簡単な手続きなどで自分で給付金(とみなせる臨時の副収入)を入手する方法を解説します。自身の生活のために役立ててい...
時事

選手村での開会前のコロナ感染事例-不戦勝が可能?

東京オリンピックでは、大会の開会式前から、感染者が出てしまっていた。これに関する対策により、試合前の検査結果などを理由に不戦勝が可能になることが指摘されている。 選手村来日後の陽性者・感染者 以下では選手の来日後の陽性、感染者の国である。 ...
発電

ゴミ発電の歴史-デメリットも解説!

ごみを燃やしてその熱で発電するというユニークな取り組みの年表。若干下火になってしまっている感があるのが惜しい技術である。 ゴミ発電の歴史 1935:東京市深川の市営塵芥焼却工場での発電計画、数万円の利益がでたらしい 1965:大阪市旧西淀工...
研究所

カミオカンデの歴史-事故原因とノーベル賞

日本がつくった世界最大級の宇宙論用観測施設であるカミオカンデが完成するまでの年表。ニュートリノ天文学をきりひらく原動力となった。 年表 1974:大統一理論、陽子崩壊の実験をしようとする動機が高まる。 1970年代末: 予定地が釜石鉱山から...
知財・特許

吉宗の新規御法度(発明禁止令)とからくり

徳川吉宗は倹約政策をとった政治家として知られているが、その過程で新規御法度という、発明を禁止する悪法を発布したことで知られる。これについて解説する。 新規御法度の発布 1716:徳川吉宗、将軍になる。財政再建が目下の目標だった。 その後、倹...
工学

不気味の谷を超えた?不気味の谷の事例まとめ

ロボットやCGで人間に近い物を作ると、ある程度近づいたところでぎこちなく見え始める「不思議の谷現象」の実例と歴史について述べる。 不気味の谷の事例 不気味の谷現象は、日本人ロボット研究者の森政弘が1970年に提唱した。当初はロボットのぎこち...
情報

スパコン「富岳」のシミュレーションまとめ

スーパーコンピュータ「富岳」の有名なシミュレーションをまとめた。 公式ページはこちら↓ 富岳のシミュレーション 富岳が世界一を取ったところから年表で追ってみる。 史上初の4冠達成で世界一! 2020年6月:性能を図るベンチマーク、4つの性能...
最後の言葉

歴史人物の最期の言葉【死刑囚編日本】宮崎勤,宅間守,小原保,幸徳秋水,麻原彰晃他

歴史人物の最後の言葉をまとめた。ここでは、死刑囚編からスピンアウトする形で、日本人の死刑囚の最後の言葉をまとめた。:歴史人物の最期の言葉【死刑囚編】 法的な死刑制度が確立されたのは明治の後であるので、対象の人物もその時代以降に限るが、基本的...
知財・特許

有名なソフトウェア特許・裁判例まとめ-FF、マピオン他

ソフトウェア特許は、もともと発明が「機械的な実物があるもの」という前提に作られていたこともあり、あつかいにかなり議論や方針点があった。今日ではそれもひと段落した感じはあるが、この記事では、有名なソフトウェア特許の実例と、裁判例を紹介する。日...
その他

ディズニーの都市伝説の真相を検証してみた?!-超音波でカラス撃退?

ディズニーランドには、超音波でカラスを追い払っている、という都市伝説が存在する。それを実際に計測してみた例が存在する。その結果を紹介する。「音の科学と擬似科学―音の不思議と怪しい話」という本で述べられている。真相はいかに。 対象の都市伝説 ...
その他

村八分の実例・語源まとめ-英語訳も

村八分の実例、語源などをまとめた。コロナウイルスの影響であらためて注目された風習でもある。 村八分の基本村の生活に必要な「冠、婚、葬、建築、火事、病気、水害、旅、出産、年忌」の10個の行事のうち、火事と葬式をのぞく8個のものについて手伝わな...
最後の言葉

歴史人物の最期の言葉【日本の政治家編】

偉人や歴史人物の最期の言葉をまとめた。この記事では、日本の政治家をまとめた。時代によって天皇、武士、政治家など出身がちがうが、政治にかかわった人を選出している。 なお、公的に確認できる最後のメッセージや、遺書の内容なども含みます。随時更新!...
軍事

ラストサムライの戦いのモデル-器械戦争,神風連の乱

映画「ラストサムライ」のラストシーンでは、刀ややりを使った旧式の侍と、新兵器を備えた新政府軍の戦いが描かれ、時代の変わり目を演出している。これにはモデルになったと言われる佐賀の乱、神風連の乱などがあった。 佐賀の乱 これは佐賀藩の資料でも「...
謎の検索予測

種子島以前の鉄砲伝来説-1549年に何があった?

鉄砲伝来について、1543年以前に伝来していたという説はいくつかある。その移設をまとめた。 教科書などでは1543年の種子島に伝来して日本に広まった(ゴロ合わせでは「以後予算でつくります」)というのが定説ではあるが、果たして真実はいかに。 ...
時事

東京五輪後に新国立競技場はどうなる?-ロンドンやリオのその後から予想

オリンピックが行われたあとに話題にぬるのが、そのあとの経済効果や、使われた会場などの後処理である。ここでは、ロンドン、リオデジャネイロの事例を年表でふりかえるとともに、東京オリンピック後に新国立競技場はどうなるのか予想していく。 2012年...
地学

地震予知の歴史-当たった予言もある?!

地震予知の歴史は意外と長く、日本は昔から恐ろしい地震災害を予想し対策しようと夢見てきた。しかし、まだ天気予報のような正確さの予知は得られていない。 歴史の上では、一応当たったと読み取れる予想は得られたことはある。ただし、 ・事後的に見て予言...