Categories: ゲーム

グーグルゲームパニプリ攻略のコツ&隠し要素も!

グーグルゲームでは、マッチ3パズル(キャンディクラッシュなど)のようなゲームが実装されたことがあります。ここでは、グーグルゲームパニプリの攻略のコツと、隠し要素を解説していきます。

\当サイトではリンク広告を利用しています。/

グーグルゲームのマッチ3パズルはお菓子をつなげるゲーム

グーグルゲームパニプリは、お菓子(パニプリというインドなどで食べられている屋台料理)がつながって並んでいるので、示された数だけ消していくというゲームです。

見た目はキャンディクラッシュなどに似ており、ゲーム性もマッチ3パズルライクなゲームです。

グーグルゲームパニプリの公式ページから、今でも遊べます↓

Celebrating Pani Puri Doodle - Google Doodles
Learn more about the creation of Celebrating Pani Puri Doodle and discover the story behind the unique artwork.

「こんなゲーム、グーグルから出てたっけ?」と思うかもしれませんが、それも仕方ないことであり、実はこのゲームは日本向けに公開されたものではありません。

ただ不思議なのは、ゲームを開くと説明はふつうに日本語訳されているという点です。当初は日本でも公開する予定だったのかもしれません。

このように、凝った内容のゲームでも、日本向けに公開されていないと、知名度が得られません。ただし、ドゥードゥルアーカイブにアクセスすれば、全世界のどこからでも遊ぶことができます。

追記:

現在では、検索結果から遊ぶことができるグーグルのゲーム集で普通に日本でも公開されています。

「グーグルゲーム パニプリ」などで検索すると、ゲーム集とともにトップ表示されます。

グーグルゲームのマッチ3パズル 攻略のコツ!

ここでは、パニプリのマッチ3パズルの攻略のコツを解説していきます。

まずは時間制限なしで遊ぶ

このゲームでは、制限時間を最初にありなしを選ぶことができます。

ちなみにこの時間制限は、一人の客が待ってくれるまでの時間制限です。制限時間なしを選ぶと、ずっと操作しないでいるとゲームが進みません。

まずは、制限時間なしで遊んで、ゲームのルールに慣れていきましょう。

ここである程度慣れてから、時間制限ありに移ったほうが、好記録を期待できます。

複数注文は上からでも下からでも取りやすい方からでOK

ゲームが進んでくると、複数の種類のパニプリを注文されることがあります。

この場合も、必ずしも注文されたもののうちの上からとっていく必要はなく、近いほうやとりやすい方からとっていけばクリアできます。

グーグルゲームパニプリの隠し要素!あのキャラが客として再登場!

グーグルゲームパニプリには、隠し要素もあります。

ドゥードゥルのファンにはニヤリとする登場キャラクターがここにもお客として登場します。

それが、黒猫のモモと、ニンジャキャットのラッキーです。

このカメオ出演はすごくうれしいです。絵柄もすごく味があっていいですね。

後半になってくると出てくるので、頑張って進めてみましょう。

まとめ

  • グーグルゲームのパニプリは、屋台料理を言われた分だけつながっているところを消していくマッチ3ライクなパズルゲーム。
  • 制限時間ありなしで難易度を選択できる。
  • 順番通りとっていく必要はなく、取りやすい方からとっていくのが攻略のコツ。
  • 隠し要素として、黒猫のモモと、ラッキーザニンジャキャットが再登場する。

これだけ完成度の高いゲームであるにもかかわらず、はじめは日本で公開されなかったのが不思議ですね。

haccle