Categories: サイトツール

クリプテックスをブラウザ上に作ってみた

ダヴィンチコードに登場する装置”クリプテックス”を、ウェブ上で再現してみました。ブラウザ上で遊べるメッセージ付きパズルとして使えます。

上の埋め込み内でも使えますが、うまく動かない・大きなページで使いたいというときは、元のクリプテックス風パズルボックスページへ(新しいタブで開きます)。

\当サイトではリンク広告を利用しています。/

クリプテックス風パズルボックスを作ってみた!

みなさんは「クリプテックス」をご存知ですか?

クリプテックスとは、映画『ダヴィンチ・コード』に登場する、パスワードを合わせないと開けられない秘密の箱のこと。

今回は、このクリプテックスをウェブ上で再現した「クリプテックス風パズルボックス」を作ってみました!

遊びながらパスワードの概念やパズル感覚を楽しめますよ。

なお、落とすと中の酢があふれ出して紙が失われる、といったようなギミックまでは再現していません。

完全再現はしていませんが、クリプテックス風のパズルボックスとして、メッセージなどを隠して楽しめます。


クリプテックス風パズルボックスの使い方

1. パスワード入力

まずは5文字のアルファベットでパスワードを設定します。

画面上の入力欄に好きなパスワードを入力して「Enter」ボタンを押してください。

このパスワードが箱を開ける鍵になります。


2. メッセージ入力

箱の中に隠したいメッセージを入力します。

例えば、秘密のメッセージやお祝いの言葉など。

こちらも入力して「Enter」ボタンを押すと、箱を開けたときにメッセージが表示されます。


3. ダイヤルを回して開けてみよう!

5つのダイヤルが箱の中央に並んでいます。

ダイヤルは上下にドラッグして回せます。

パスワードに合わせてダイヤルの文字を揃えてみてください。

文字がパスワード通りに揃ったら「Open」ボタンを押しましょう。

箱のふたが開いて、中のメッセージが現れます!


4. リセットでデフォルトに戻ります

間違えたときや、最初からやり直したいとき、パスワードを忘れたときは「Reset」ボタンを押してください。

パスワードとメッセージはデフォルトの状態に戻り、ダイヤルも初期位置にセットされます。


クリプテックス風パズルボックス まとめ

  • クリプテックスはパスワードで開ける秘密の箱のこと
  • ウェブ上でパスワードとメッセージを設定できる
  • 5つのダイヤルを回してパスワードを合わせる
  • 正解すると箱のふたが開きメッセージが見える
  • リセットボタンでいつでも初期状態に戻せる

知り合いなどに秘密のメッセージなどをギミック付きで見せたいときに使えるかもしれません。

このクリプテックス風パズルボックスで楽しくパズルや暗号解読の体験をしてみてくださいね!

haccle